ナルミズ沢遡行活動報告文:寺内

活動日 2009年1月4〜5日
活動場所 東京都大手町読売新聞東京本社前〜神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場
メンバー 3回生:寺内 1回生:吉川、渡辺 理工生(3年):緑川、朝木
使用した装備 特になし。
参考資料 特になし。
活動の目的・目標
  • 他大学との交流を深める。
  • せっかく参加するので上位を狙う。
  • ゴミ拾いの趣旨に基づくよう精一杯ゴミを拾う。
  • 体力・精神面でのレベルアップを図る。
タイムスケジュール 一日目:09:20(読売新聞本社前出発)−13:11(鶴見中継所)−17:51(戸塚中継所)−20:56(平塚中継所)−24:00(就寝)

二日目:08:00(起床)−09:02(出発)−12:45(小田原中継所)−16:43(芦ノ湖駐車場)−19:45(解散)
主観的評価 当初、ゴミ拾いということで終始歩いていくものだと思っていたが、各大学かなり走っており、かなり疲れた。
ゴミの量も多く、活動に参加したという実感をとても感じた。
駅伝のコースを直に体験もでき、かなりすばらしい企画だと思う。
残念ながら、さほど上位ではなかったが、それでも十分に満足のいく結果を出せた。
来年も是非参加したい。
公式HP http://mouhitotsunohakone.cocolog-nifty.com/blog/

一日目

08:10 読売新聞東京本社前に集合。
あまりにも早く来たため、1人か2人くらいしかいなかった。
大手町だけあり、周りはビルばかり。
ここから箱根まで行くと思うととても信じられん・・・。

08:30 開会式。
ここでトング・軍手・ゼッケン・襷などのアイテムが渡される。
参加人数は以外にもかなり多そうだった。

しばらくだらだらしていると、中央大学理工キャンパスの2人を発見。
参加するようなことは聞いていたが、人数までは知らなかったのであまり考えていなかったのだが、
こっちが3人で丁度いいため、急遽5人で出ることにした。

襷には中央大学A・Bとあるが、実際は1チームなので、両方つけて走る。
09:20 第1区の選手がスタート。
走者は理工の緑川。
信号が変わったと同時に走り始める。
ゴミ拾いだから歩いていくのかと思いきや、全員走っていたため、こっちもあわてて走る。

中大チームは人数はいるが、なにかとサポートも出来るだろうと思い、2人で走ることにした。
走者は緑川で、サポートに寺内が付いた。
後のメンバーは車や電車で中継点まで向かう。

さすがに20kmを超えている道のりは長く、3〜4時間を目安に走った。
ゴミもなかなか落ちていて、拾うのも大変である。
13:11 鶴見中継所に到着。
ここからは第2区となり、走者は朝木、サポートは吉川が行く。

どうやら現在の順位はだいたい半分ほどのようで、なかなかに頑張っていた。

第1区でおおよその流れをつかんだ中大チームは、車でさっさと移動した方がいいということになったのだが、
頼もうとしていた帝京大の車が先に行ってしまったため、あわてて電車で移動。
最終的に日大の車に乗せてもらい中継所に向かう。
17:51 戸塚中継所に到着。
第3区は走者は渡辺、サポートは緑川が行く。

出発後、それぞれが各大学の車に乗り込み平塚を目指した。

20:56 渡辺からの連絡により、ゴールに着いたと聞き、急いで公園に向かう。
着いてみれば、なぜか全てのチームを抜き去り、1位になっていた。
渡辺にこんな才能があったとは・・・。

1日目を1位通過したため、非常にプレッシャーを感じながら明日に向けて休んだ。

二日目

08:00 起床。
信じられんほどに体が動かん・・・。
すでに全員1区間以上走っているのでボロボロだった。

急遽、吉川が怪我のため走者が4人となった。
第5区の走者だったので、もともとサポートとして付くはずだった渡辺が走者となった。
09:02 第4区スタート。
前日の成績とは関係なく一斉スタートとなった。
それは非常に残念・・・。

走者は寺内で、サポートに付くはずであった朝木は非常にやばそうだったので、4区は寺内のみで走った。

12:45 小田原中継所に到着。
今までの中継所と違い、ちゃんと休憩所のようになっていた。
おにぎりや飲み物も多数あり、非常に助かる。

そして5区の渡辺がスタート。
残りの4人は車で移動する。
15:10頃 日大がゴールする。
早すぎるでしょ。
あの山道をどれだけ走ったのか・・・。

ゴールでゴミの分別をしながら待ち、走者を迎える。
中大の前にかなりの大学がゴールしていく。

16:43 渡辺がゴール。
順位は8位だった。
渡辺は非常に頑張ってくれた。
あの辛い道をよく1人で行けたものだと感心した。

すぐさまテレビ朝日の取材陣が渡辺にインタビュー。
応答しているのがなんだか新鮮で面白かった。
18:55 最後の走者が到着。
やや雨が降る中、すぐに閉会式が行われた。

中大は残念ながら8位という結果に終わったが、それでも1日目が1位だったので商品を頂いた。

最後に記念撮影をし、もう一つの箱根駅伝は幕を閉じた。

それぞれが各大学の車に乗せてもらい帰宅した。

後日談だが、1月6日にテレビ朝日の「ワイド!スクランブル」という番組で13:00頃にこの事が取り上げられていた。
すごく立派にコーナーを設けてもらい、ちゃんとテレビになっていた。
中大はインタビューこそ映っていないが、走っている姿はちょこちょこ見えた。

各人雑感

寺内 非常に有意義な時間であったと思う。
あんなにみんなで真剣に取り組んだのも久しぶりだし、なによりその活動の内容が素晴らしい。
ゴミ清掃中も多くの地元の方から励ましの言葉を頂いた。
これからも是非続けていきたい活動だと思う。
今回中大は初参加だが、それなりにいい成績も出せて、非常に満足だった。
特に渡辺は走者として、吉川はサポートとして頑張ってくれて、本当に助かった。
また目的でもあった他大交流もよく出来ていたし、全体的によかったと言える活動ではないだろうか。
来年も4年ながら参加したいと思うし、探検部も是非参加して欲しい。
まぁ強制はしないけどね・・・。
吉川 棄権した区間を渡辺が走ってくれたので助かった。
自分にとっては最初で最後になると思うが渡辺には来年も頑張ってもらいたい。
今回の駅伝では他大学のお世話になった場面が多く、とてもウチらだけでは最後までやり抜くことは不可能だった。
もしこのページを他大の方が見ていたなら感謝の意を伝えられればと思う。
渡辺 新年早々ゴミ拾いをした。
あんな距離を走り続けるマラソン選手ってスゴイ!!とあらためて感じた。
世間の環境に対する意識は高まっているものの、まだ十分に徹底されていないと感じた。
たった1本の缶ぐらい・・・吸殻くらい・・・どうってことないよなぁ
などという考えはダメ!!ゼッタイ!!

活動動画です。
素材が少なかったため短い動画になってしまいました。